コチニール染め

教室風景。

生徒さんが、絹糸を紅色に染めています。

乾くと、薄くなります。(その色加減を見極めるのが難しい)

コチニール

ミョウバンで媒染してから、コチニールという虫で染めてます。

コチニールは、ペルーのサボテンにつくカイガラムシですが、私たちは染料屋さんから買うので、もう乾燥していて、虫の面影はありません。

それを、乳鉢ですりつぶして使います。

コチニール

虫なんて、気持ち悪いと思うでしょうが、草木より色落ちもしない優秀な染材です。

高級な口紅や食品にも使われています。

コメント

  1. erotik より:

    I have been surfing online more than 3 hours today, but I by no means discovered any interesting article like yours. It is pretty price sufficient for me. In my view, if all site owners and bloggers made just right content material as you did, the web will be much more useful than ever before.| Britt Demetre Nitz

  2. Merely wanna comment on few general things, The website style is perfect, the subject matter is rattling excellent : D. Marcille Igor Guevara

  3. Your style is unique compared to other people I have read stuff
    from. Many thanks for posting when you’ve got the opportunity, Guess I will
    just bookmark this blog.

タイトルとURLをコピーしました